コラム一覧
「食べてないのに太っちゃう」とか言う人に言いたい!!!
食べてないのに太っちゃう...まあよく耳にする言葉ですよね!ですが実は食べないから痩せないのです!!!!そもそもの活動消費カロリーが少ない、少量でも食べているものがハイカロリーなどの要因も考えることができますが...一般的には ダイエット=食べない になってしまっているような方を多く見受けられます。果たしてその方法は正しいのでしょうか?その方法で行った方はリバウンドしてしまった経験はありませんか?
2024.01.29
有酸素運動を生活化する
有酸素運動とはランニングやウォーキング、サイクリングやダンスなど筋肉への負荷が軽度の運動のこと。筋トレとは違って長時間かけて行なっていきます。ダイエットや健康維持、メンタルヘルスなどにも働きかける効果があり継続収監されている方も多いでしょう。特にダイエットで1番に始めやすいのが特徴!体内の糖質や脂質からエネルギーを使ってカラダを動かす為、脂肪燃焼や体内の水分が抜けるため目で見てわかるように見た目や体重の変化があります。また筋肉痛があるときにウォーキングをすることで、血流が良くなり筋肉痛を和らげる作用もあります。でも最近では筋トレの方が良い説もありますよね?有酸素運動は果たして取り入れる必要があるのでしょうか?
2024.01.08
増量期と減量期を上手く使い分ける!
仕事などでもON OFFがあるようにダイエットにもON OFFのメリハリが必要!ずっと低カロリーで生活していたらば人間の体は頭がよくその状況なれていき体重が落ちなくなります。8,9割の努力とチートdayを入れることで心にもカラダにも良い状況になります。ではよく聞く増量期と減量期とは一体どんなことを言うのでしょうか?
2024.01.07
ダイエット中は一日何食食べるべき?
ダイエットとなると 「食べない方がいい」 と浮かぶ人も少なくないはず。1日1食で痩せた!!朝ごはんを抜いたら、夜ご飯を抜いたら痩せた!!なんてこともよく耳にしますね。また、お菓子でお腹いっぱいにして生活したら痩せたという方もいるのではないでしょうか?確かに総摂取カロリーは少なくなるため体重は物理的に落ちます。ですが果たして本当にその方法は正しいのでしょうか??
2024.01.06
おススメの炭水化物(糖質)
"炭水化物は食べてはいけないもの" "炭水化物を抜かないと痩せない"ロカボの影響や、炭水化物抜きダイエットが流行り米などのエネルギー源が悪者になりつつあるこの時代。もちろん糖尿病などのリスク予防や治療として糖質制限をすることは大切なことですが、一般的な健康な方が糖質を減らしすぎたところで一時的には水分が体内から抜けて痩せるもののその後省エネモードとなり痩せなくなります。人間は臓器を動かすためのエネルギーを優先させるため、必要以上の摂取カロリー制限はエネルギー不足となり代謝が落ちてしまう原因となります。炭水化物はしっかりと食材を選び適切な時間やタイミングで摂取することが必要です。
2023.12.18
脂質を抑えてタンパク質を摂る方法
タンパク質摂らないと!とハンバーグやウインナーなどを食べている方も多いのではないでしょうか?「だってお肉だもん、タンパク質でしょ?」正解はタンパク質は微量入っているものの実はそれら脂爆弾!!!!ケトジェニックダイエット(ケトジェニックといっても添加物のウインナーなどから脂を摂るわけではないが)などを除き脂質を極力抑えることがダイエットへの近道。初心者の方でも始めやすいダイエット法その名も...
2023.12.14